フレンドリーチャレンジは通常の PVP バトルとどう違うのでしょうか?
フレンドリーチャレンジは練習試合のようなものです。フレンドリーチャレンジ中に起こる出来事は、資源や部隊などに影響を与えません。
- 食料、金、石油、貿易品は失われたり得られたりしません。
- 部隊、戦術、将軍は失われません。
-城で活動する将軍があなたの基地を守ります
- 平和条約締結中に基地を攻撃した場合、帰還後も平和条約は有効です。同様に、防衛で敗北しても平和条約は締結されません。
- スプリングトラップは再装備する必要がありません。
- メダルは失われたり獲得されたりしません。
-祝福は使い果たされません。
- チュートンの怒りは獲得も喪失もされません。
-Victory Starsは獲得できません。
- フレンドリーチャレンジは攻撃履歴や防御履歴には表示されません。
フレンドリーチャレンジで特定のレイアウトを選択できないのはなぜですか?
フレンドリーチャレンジで使用するには、レイアウトが完成し、有効になっている必要があります。基地の横に赤い「!」が表示されている場合は、基地を使用する前にまだ設置する必要がある建物があります。
フレンドリーチャレンジを2回行うことができないのはなぜですか?
公平な競争意識を維持するため、各同盟メンバーはフレンドリーチャレンジを1回のみ完了できます。再度挑戦したい場合は、チャレンジ作成者は同じ基地で新たなチャレンジを開始できますが、前回のチャレンジの結果は失われます。また、ご自身でフレンドリーチャレンジを発行し、参加することも可能です。
フレンドリーチャレンジが消えたのはなぜですか?
フレンドリーチャレンジは24時間後に期限切れとなります。味方に再度基地に挑戦してもらいたい場合は、同じ基地レイアウトで新しいチャレンジをいつでも開始できます。チャレンジには10分間のクールダウンがあり、これはプレイヤーによるチャットスパムを防ぐためです。そのため、同じ基地に再度挑戦するには少し時間がかかる場合があります。チャレンジは、挑戦者がオフラインであってもアクティブなままです。
フレンドリーチャレンジに連合が表示されないのはなぜですか?
フレンドリーチャレンジは現在、世界大戦攻撃ではなく通常攻撃を行うことを前提としています。そのため、常に祝福が含まれ、連合は含まれません。ただし、チャレンジで戦争基地のレイアウトを試すことは可能です。ただし、連合は含まれません。